革ベストについた汚れを革用クリーナーはどこまで落とせる?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
革用クリーナー

久しぶりの更新なのでなにを書こうか迷いましたが
製作品のことでもなく、工房の様子でもなく、今日は私事?です。笑。


普段から知らない間に服に色々なものが付けたりするのですが今年手に入れたこの革ベストにもいつのまにか・・

何やら変なシミがついてしまいました。

革用クリーナー

色々考えてみると・・・・

最近、バイクのフロントマスターシリンダーからブレーキオイルが滲んできてたのですが

どうもそれが乗っている最終に飛び散ってた様で・・

何はともかく早速汚れを落とす事にします。

どの革製品も同じですが、シミや汚れは初動が肝心です。

対処が早ければ早い程、ダメージも最小に出来ますのでお忘れなく!

革用クリーナー

今回は市販のクリーナーを使用します。

色々なメーカーから様々なタイプのクリーナーが出ていますが今回はこれです。

説明書を読むと素仕上げのヌメ革には使用しないで下さいというくだりが書いています。

※ヌメ革に使用する場合は、逆にシミになったりする場合がありますので必ず説明書を読みましょう!

今回のこの革ベストはクロムなめしの革なので早速作業開始です。
使い方はとても簡単で、付属のスポンジに適量を付けて水を少し含ませて洗顔料のように泡立てていき
このように顔を洗うように優しくスポンジでシミが出来た部分を攻めて行きます。

革用クリーナー 

ある程度やったら乾かないうちに綺麗なウエスなどで拭き上げていきます。

ここで疑問?

水で洗わないの?
これは水で洗わなくても大丈夫です。

一般的なクリーナーは洗浄成分の他に革を保護する油脂も入っていてきれいに拭き上げるだけのタイプが多いです。

※コツは拭き上げるタイミングです。

そして結果は・・・・
かなり目立たなくなりました。

革用クリーナー

今回使用したクリーナーは先の説明の通りヌメ革には・・と記載されていますが、

革の状態などによってはうまく使う事も出来ます。(使用後1年以内の革製品は駄目ですよ)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

妥協しない欲しいもの。流行ものではない革製品。 理想を形に

 お客様の理想を現実にする為に、実際の納まりを考えながら最善の方法を模索していきます。そのなかでもこの3つは特に重要視しています。



  • 理想の形(デザイン)

  • 使い勝手が良い(機能性)

  • 修理可能なもの(耐久性)


革の風合いが手から直に伝わる質の良さ、一生つきあえる様に修理可能なもの作り、お客様一人々々としっかり目線を合わせて理想の形を現実にを目指します。


メンランド公式サイト

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください